どうしたら、幸せになれるの?
幸せな人って何してるの?
どうすれば幸運を引き寄せられるの?
運がいい人って何かしているの?
このような悩みを解決できる記事を作成しました。
結論から言うと、幸運を引き寄せたいのであれば、まずは心を豊かにしなければなりません。
このことに気がついていない人が多すぎます。
そこで、本記事では、心を豊かにして、幸運を引き寄せる方法をご紹介します。
- 幸運を引き寄せるないとルーティーン
- 幸せが味れる朝の1分週間
- 幸運を引き寄せる秘訣
本記事を最後まで読むと、幸運を引き寄せるステップが具体的にわかり、幸運体質になることができます!
ぜひ最後までご覧いただき、たった一回の人生を精一杯楽しんでいきましょう!
【科学的に実証済み】幸運を引き寄せるナイトルーティーンとは

あなたはいつも寝る前に、どんな行動をしていますか?
特に以下のような行動をしている人は、今すぐナイトルーティーンを変えることをオススメします!
☑︎ベッドの中で携帯をいじっていて、寝落ちしている
☑︎寝る直前まで、テレビやパソコンを見ている
☑︎明日の仕事を考えて、憂鬱になる
☑︎今日の行いを振り返って、後悔する
☑︎起きてもいない嫌なことを想像して、辛くなる
以上のようなナイトルーティーンは、幸せを遠ざけてしまっています。
特に、下3つをおこなってしまっていると思う方は、ネガティブな気持ちで1日をスタートすることになるため、うつ病になりやすく、要注意です!
では今から、ベッドから動くこともできないような”うつ病”患者の方すらも幸せな気持ちになって、回復していったナイトルーティーンをご紹介します。
これは、既に科学的に実証済みなので、疑うことなく取り入れていただければ嬉しいです!
幸せな朝を迎える”たった1つ”の最高の方法
たった1つの最高のナイトルーティーンは下記の通りです。
寝る前に「あ〜幸せ」と呟いて「なぜなら…」と幸せな理由を3つ探す
という方法です。
ポイントとしては「あ〜幸せ」とつぶやく時に、温泉に入っているかのような、温かな気持ちに包まれている感覚で呟いてください。
え?それだけ???
もっと教えてよ!
と思った方、私も最初はそう思いました。すっごくシンプルでびっくりしますよね。
ですが、本当にたったこれだけなのです笑
ペンシルバニア大学のアメリカ人心理学者で、うつ病と異常心理学に関する世界的権威者であるセリグマン教授は以下のような実験を行いました。
対象:精神的にひどい落ち込み症状が出ているグループ
期間:15日間
実験内容:寝る前に「今日良かったこと」を3つ思い出して書き出す
以上のような実験を行った結果、ベッドからも離れられないくらい精神的にダウンしている人達でも94%の人が安堵感を感じるようになり、ベッドから動けるようになったとわかりました。
書き出す内容は些細なことで、かまいません。
例えば、「風が心地よかった」や「本を1ページ読めた」、「ご飯が美味しかった」など、日常の些細な幸せを書き出してください。
このようにうつ病の方でも復帰できるのは、「幸せ」と感じることで、幸せホルモンと言われるセロトニンが分泌されることが理由です。
現代社会では、スマホやパソコンへの依存が高まった結果、セロトニン不足に悩まされる方が増えているのです。
セロトニンが不足してしまうと、うつ病になってしまったり、そうでなくても、ひどく感情が落ち込んでしまいます。
逆に、セロトニンが十分な量分泌されていると、ポジティブな感情が自然と湧き出てくるのです。
それだけでなく、実は、朝パチっと目が開けれるのも、背筋が伸びるのもセロトニンが筋肉に働きかけてくれているおかげ!
そこで、幸せなことを思い返して、幸せな気持ちに浸ってください。
そうすることで、夜のうちにセロトニンが身体のあらゆる場所に働きかけてくれて、幸せな朝を迎える準備をしてくれますよ!
幸せな人とは、小さな幸せを見つけるのが上手な人で、不幸な人は、不満を見つけることが上手な人と言われています。
どこに目をつけるか、たったこれだけの違いで「幸せ」か「不幸」かは決まるということですね。
【たった1分】幸せが溢れる朝の習慣

朝のたった1分、これからお伝えする行動を取り入れるだけであなたの人生は劇的に変わります!
胸に手を当てて、優しく撫でながら「今日もありがとう。1日よろしくね。」と伝える
たった、これだけです。
要するに、自分と対話するということですね。
これが習慣になると、びっくりするくらい変わります。
感謝を伝えることは大切と知っている方は多いと思いますが、自分にもちゃんと感謝の気持ちを伝えていますか?
自分に感謝するということは自分を認めるということです。
「幸福学」の第一人者である慶應義塾大学大学院教授の前野隆司氏は下記のように述べています。
自己受容の度合いが高い人ほど人生満足度が高い
要するに、「自分を認められている人は、人生に対しての満足度が高い」ということです。
自分に感謝して、認めてあげてください。
そうすれば、人生に対しての幸福度は非常にアップします!
私も、自分のことを認めることができず「なんでこんなこともできないの」「みんなと比べたら、自分なんて…」と自分を卑下していた頃がありました。
その頃は、精神的に不安定で、食べ物も喉が通らず、周囲が心配するくらいガリガリに痩せていました。
ですが、出発前に「あなたって最高!今日も最高の日にしようね!」と無理矢理にでも伝えるようになった日から、人生が少しずつ楽しくなり、次第に何事にも挑戦できるようになりました。
世界で一番自分の見方をしてくれる人は、他でもなく、自分だけです。
自分だけは、何があっても自分の味方でいてくれます。
だから、自分を褒めてあげて、感謝してあげてください。
そうすれば、自然と自己肯定感が上がり、人生が明るくなりますよ!
朝にこの行動を取り入れるだけで、最高の1日がスタートします。
最初は無理矢理でも大丈夫です。
いつしか、それが習慣になり、自己肯定感が上がり、人生が輝き始めます!
幸運を引き寄せる秘訣は「なったように」振る舞うこと!

幸運を引き寄せる秘訣、それは、先になったように振る舞うことです。
何言ってるの、この人?
って思いますよね笑
正直言うと、私も最初に聞いた時は「怪しい…そんなわけない」と思っていました。
「世界一ふざけた夢の叶え方」という本を書き下ろした”菅野 一勢”氏は以下のようなお話をされていました。
飛び立った飛行機にトラブルが発生し、離陸2時間後、出発した空港に引き戻すことになってしまいました。
そこで、まず最初に客室乗務員の方はファーストクラスのお客様に事情説明に回ることに決まったそうです。
すると「ちょうど買い忘れていたものがあったから良かった」「君も大変だけど、頑張ってね」と感謝やエールを送られたとのことでした。
次に、ビジネスクラスを回ったところ、「明日は予定があるのに…」と少しセカセカした空気になっていたようです。
そして、後輩が説明に回っていたエコノミークラスが気になり、覗きに行ったところ、衝撃的な映像が目に飛び込みました。
なんと、後輩の客室乗務員が胸ぐらを掴まれていて、暴言をはかれていたと言うのです。
この差が分かりましたか?
これは、”お金にゆとりがある人たちは心にもゆとりがある”と思うでしょうが、菅野さんは「それは逆だよ」と言ったそうです。
心にゆとりが生まれてくると、お金もゆとりが生まれるようになる。
心が先。
菅野さんは実体験からこのように語っています。
菅野さんはかつて、仕事がうまくいかず、路頭に迷っていたそうです。
ですが、「お金がなくても、心に余裕を持とうと、焦らないように気をつけていたところ、大金持ちになっていた」とのことでした。
実体験から、お金が心の余裕を生むのではなく、心の余裕がお金を生むのだと実感したのです。
嘘くさいと思いますが、実は、皆様が一度は耳にしたことがある”ことわざ”でも分かります。
笑う門には副来る(わらうかどにはふくきたる)
このようなことわざを聞いたことがありますよね。
「笑う門には副来る」は、いつも笑い声が満ち、和気あいあいとした家には、自然と幸運が巡ってくるという意味です。
このことわざは、その昔、福笑いのような遊びが縁起の良い日に家族で楽しまれていて、笑いの絶えない様子が幸運を引き寄せる象徴となっていたからだということでした。
要するに、古くから「心が先」ということが伝えられていたのですね。
昔の方々は、幸せな心が幸運を運んでくると言うことを知っていたのです。
このように、幸せを引き寄せたいのであれば、幸せな心を作ることが最も必要なことだと分ります。
お金が欲しいのであれば、まずは最初に心を豊かにするところから始めてくださいね!
心が豊かになれば、自然と幸運が引き寄せられるようになっていきます。
最後に:運は行動量に比例する!

以上が、幸せになるための方法のご紹介でした。
まとめると、まず最初は幸せな心を作ることが重要だと言うことです。
幸運を引き寄せるステップは以下の通りです。
- 幸せホルモン(セロトニン)を分泌する【ナイトルーティーン・朝の1分週間】
- ポジティブになり、幸せに感じるようになる
- 自然と幸運が引き寄せられてくる
以上のように、幸せな心でいると、自然と幸運が引き寄せられるようになってきます。
さらに、『運』は行動量に比例するといわれています。
例えば、「成功している人は運がいいなあ」と感じませんか?
実は蓋を開けると、行動量が多いから、数多くの成功をしているように見えているだけで、同じくらい失敗をしているのです。
人は失敗からしか学ぶことはできません。
挑戦をして、失敗して、学んだ結果、成功したにも関わらず、周囲からは運良く成功したように見えているだけなのです。
このように、運は行動量に比例します。
その時に必要な挑戦心こそ、セロトニンによるものなのです。
どれだけ、心を幸せに保つことが重要か分りますよね。
「幸運を引き寄せたい!」と思っている方は、ぜひ本記事で紹介した”ナイトルーティーン”や”朝の1分週間”を生活に取り入れてください。
そうすることで、心が豊かになっていき、自然と幸運な人生を過ごせるようになっていますよ!
あなたの人生が幸せでありますように、願っています。
最後までご覧くださり、ありがとうございました!